投稿者: umichiwa

  • チワワの花子と海辺の暮らし。小さな命がくれる大きな癒し

    チワワの花子と海辺の暮らし。小さな命がくれる大きな癒し

    こんにちは、海チワパパです。
    今日は我が家の小さな癒し担当、チワワの「花子」について綴ってみたいと思います。

    花子と出会って、もう10年。
    スムースチワワのチョコレートタン、そして何よりも特徴的なのは、おでこにある小さなハートマーク。
    初めて見たとき、そのつぶらな瞳とハートに、完全に心を奪われました。

    ふだんの花子は、ケージの中からじっと私たちを見つめてくる子です。
    その視線がかわいくて、ついこちらも目を合わせてしまいます。
    「今日はどこに行くの?」「何してるの?」とでも話しかけているような、そんな表情です。

    そんな花子ですが、最近少しずつ散歩が好きになってきたようで、
    海辺を歩くときはまるで子犬のようにはしゃぐ姿も見せてくれます。
    波の音を聞きながら、風を感じて、トコトコと歩く姿を見ていると、こちらまで自然と笑顔になります。

    筋トレで体を鍛えることも大事ですが、
    こうして花子と過ごす“心の筋トレ”も、私にとってはとても大切な時間です。

    このブログでは、これからも花子との日常を、ちょっとずつ綴っていこうと思います。
    この小さな命がくれる癒しが、誰かの心にも優しく届いたら嬉しいです。

  • こんにちは、海チワパパです。

    今回は、私が60代から始めて約1年で15kg減量できた中で意識していた、
    「食生活」と「日々のちょっとした習慣」についてお話ししたいと思います。

    無理な制限や特別な道具はいりませんでした。
    変わったのは、食べ方と生活の意識です。

    ———

    ■ 食生活で意識したこと

    ・無駄な間食はやめる
    ・暴飲暴食を控える
    ・「腹八分目」で食事を終えるようにする

    ただし、我慢ばかりでは続きません。
    「基本的に食べたいものは食べる」ことも大事にしています。
    その代わり、空腹時やのどが渇いたときにはブラックコーヒーやプロテインを飲むことで満足感を得ています。

    特にプロテインは、筋肉づくりにも欠かせない相棒になりました。

    ———

    ■ 習慣として続けていること

    ・ジムには週2日以上通う
    ・できるだけエレベーターではなく階段を使う
    ・海辺の散歩を習慣にする
    ・花子との時間をゆったり大切にする

    このように、小さな積み重ねをコツコツと。
    特に筋トレや散歩などの「動く習慣」は、心にも体にも良い影響をくれました。

    ———

    ■ 1年後、どう変わったか

    体重は15kg減り、ズボンのサイズは2つダウン。
    筋肉もついて、体が軽くなっただけでなく、気持ちまで前向きになりました。

    60代からでも、体は変えられる。
    この1年で、それを自分自身の体で証明できたと思っています。

    ———

    ■ 同世代のあなたへ

    「無理せず、でもあきらめない」。
    このスタイルが、私にはぴったりでした。

    このブログでは、これからも私の実践してきたことを
    リアルに紹介していきますので、ぜひ一緒に変わっていきましょう。

  • チワワの花子と海辺の暮らし。小さな命がくれる大きな癒し

    こんにちは、海チワパパです。
    今日は我が家の小さな癒し担当、チワワの「花子」について綴ってみたいと思います。

    花子と出会って、もう10年。
    スムースチワワのチョコレートタン、そして何よりも特徴的なのは、おでこにある小さなハートマーク。
    初めて見たとき、そのつぶらな瞳とハートに、完全に心を奪われました。

    ふだんの花子は、ケージの中からじっと私たちを見つめてくる子です。
    その視線がかわいくて、ついこちらも目を合わせてしまいます。
    「今日はどこに行くの?」「何してるの?」とでも話しかけているような、そんな表情です。

    そんな花子ですが、最近少しずつ散歩が好きになってきたようで、
    海辺を歩くときはまるで子犬のようにはしゃぐ姿も見せてくれます。
    波の音を聞きながら、風を感じて、トコトコと歩く姿を見ていると、こちらまで自然と笑顔になります。

    筋トレで体を鍛えることも大事ですが、
    こうして花子と過ごす“心の筋トレ”も、私にとってはとても大切な時間です。

    このブログでは、これからも花子との日常を、ちょっとずつ綴っていこうと思います。
    この小さな命がくれる癒しが、誰かの心にも優しく届いたら嬉しいです。

  • 富士山と温泉と海と。60代の筋トレを楽しく続けられた“最強ジム”の話

    「筋トレって続かない…」「やろうと思っても3日坊主…」
    そんな方にこそ伝えたいのが、私が通っている“最強のジム”の話です。

    60代から本気で体を変えたいと思った私が、
    1年で15kgの減量と筋肉アップを達成できたのは、
    まさにこの場所のおかげだったと思っています。

    ———

    ■ 海、富士山、温泉…贅沢すぎる環境

    私が通っているジムは、海のすぐ近く。
    静かな住宅街の中にあり、ジムの窓からはなんと富士山が見えるんです。

    さらに、天然温泉付き。
    筋トレ後にゆっくり温泉で体を癒やせるこの贅沢な時間が、
    私の習慣を支えてくれました。

    プールも完備されていて、膝に負担をかけずに運動できるのも大きな魅力です。

    ———

    ■ どんな風に通っていたのか?

    私はこのジムに、最初は週2回ほど通っていました。
    1回の運動時間は30〜45分。内容はシンプルで、マシントレーニングを中心に、
    スクワット、ベンチプレス、背筋、ウォーキングなど。

    ジムに行くたびに、景色に癒され、温泉でリラックスし、
    「また来よう」と自然に思える場所でした。

    ———

    ■ 続けられたから、変われた

    続けていくうちに体が軽くなり、姿勢も良くなり、
    1年後には15kgも体重が落ちて、筋肉もついてきました。

    若い頃のようなハードトレーニングではありません。
    じみちみ、地味に、でも確実に、続けてきた結果だと思っています。

    ———

    ■ 同世代のあなたへ

    60代からでも、体は変えられます。
    「楽しい」と思える環境があれば、自然に習慣になります。

    ジム選びに悩んでいる方、ぜひ「気持ちよく続けられる場所」を探してみてください。
    私にとっては、温泉、海、富士山の見えるあのジムが、人生を変えてくれた場所でした。

  • Hello world!

    Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!